リバウンドについて

ダイエットをする上で一番怖いのがリバウンド。どうしておこってしまうのでしょうか。

城本クリニックの徹底取材レポート!

仕上がりの美しさを追求するキャリア十分の専門医集団!
脂肪吸引で城本クリニックが選ばれる理由を徹底取材!

リバウンド無しの脂肪吸引 城本クリニック全国25院、20年以上の歴史と実績 城本クリニック

リバウンドとホメオスタシス

ダイエットをする人にとって、もっとも怖い言葉といえば「リバウンド」ではないでしょうか。
痩せるために折角頑張ったのに、その苦労も水の泡となって体重は元の状態はおろか、元の体重よりも太ってしまう。ダイエットとリバウンドを繰り返すうちに体重が3桁を超えてしまったなんて、よく聞く話です。

では、なぜリバウンドという問題が発生するのでしょうか?

リバウンドに大きく関わってくるものが、人間のもつホメオスタシス(恒常性)という機能です。

これは、ある一定の(健康な)状態に体を保とうとする機能で、この機能があるからこそ病気予防などが出来るのです。

ただし、このホメオスタシスは、ダイエットの時にはちょっとした壁となります。

それは何故かというと、ダイエットをする時に急に体重が減少したり、摂取カロリーが減少したりすると、なんとか体調を崩さないように体重を留めておこうとしたり、少ない食べ物から沢山カロリーを摂取できるように体の機能が働くのです。

これによって、ダイエットを始めてからしばらくの間は順調に体重が減っていたのに、一定の期間を経ると体重が減らなくなったり、ダイエットをやめて元の食生活に戻すと体重が増加したりします

リバウンドの仕組み

また、ダイエットによっていきなり摂取カロリーを減らすと、その不足分を脂肪や筋肉から補うようになります。これが脂肪燃焼の働きでもありますが、問題は筋肉も弱ってしまう事。
筋肉が弱ってしまうと、その結果使用するエネルギーも減少して太りやすい・痩せにくい体になってしまいます。

つまり、リバウンドの仕組みを追うと、

ダイエットを始める=食べる量を減らして摂取カロリーを減らす

エネルギーが減った!と体が判断する

少ない食べ物から以前と同じだけのカロリーを摂取できるように体が頑張るようになる

同時に脂肪と筋肉からカロリーをとるようになり、脂肪燃焼と筋力減退がおこる

摂取カロリーが上昇し、使用カロリーが減っているために体重が減らないor増える

ダイエットを諦め、元の食生活に戻す

同じ食べ物の量から沢山エネルギーを摂取出来るように体がなっているため、摂取カロリー過多となり太る

筋肉量が減っているため、痩せ難い体になる

という事になります。

リバウンドの仕組みがこのようなもののため、リバウンドは特に食事量を制限してダイエットをする方法で多いものだと言えます。
逆に、運動によるダイエットではリバウンドが起こる可能性は低いという事が出来ますし、脂肪吸引などの方法ではリバウンドという作用はありません。
運動による方法で太ったと感じる場合の多くは、筋肉と脂肪の重量差によるものであったり、運動によってお腹がすいた分余分に食事をとってしまう事に原因があると言えます。

最も危険なのは、ダイエット中のわずかな体重増加をリバウンドと捕らえてしまう誤った知識のせいで、ダイエットに挑戦してはリバウンドして太り続けてしまうという悪循環に陥る事ではないでしょうか。